お悩み

「柴犬に最適なフード&おやつの選び方:健康と喜びを両立する秘訣」

今日は食べ物に関してお話していきたいと思います!柴犬は日本の代表的な犬種で、その健康を保つためには適切な食事とおやつの選び方が重要となってきます。今回の記事では、柴犬に合ったフードやおやつの選び方、与える際のポイントを詳しく解説していきます...
お悩み

柴犬のしつけとお世話のコツ

こんにちは!今日は柴犬のしつけやお世話のことをお話したいと思います。柴犬はその可愛らしい見た目と独特な性格で大人気の犬種です。しかし、柴犬を飼う初心者の方にとって、しつけや日々のお世話は少し難しく感じるかもしれません。今回の記事では、柴犬と...
お悩み

「柴犬の魅力全開!その独特な性格と飼い主が知っておきたい5つのポイント」

こんにちは!今日から12月!今日は柴犬の魅力をお伝えたえしたいと思います!くりとなぎに毎日癒されてる飼い主の自己満も入りますが、ぜひ最後まで見ていただけると嬉しいです♪柴犬はそのかっこいい見た目(くり)、可愛らしい見た目(なぎ)とユニークな...
栗之助と凪

船旅のお話④

帰ります!なぎ、いざ2回目のフェリーへ帰りのフェリーは、ワンちゃんと一緒に過ごせるお部屋があったのでそこへ。利用料金はめちゃくちゃ高くなりますが…お部屋の中でワンちゃんは自由にしてOK。サイドに2台ソファみたいなのがあって、そこで人もワンち...
栗之助と凪

船旅のお話➂

犬と泊まれる宿~ケビンハウス~ケビンハウスとは?「キャビン(ケビン)」とは、小さな木造の小屋やシェルターを指す言葉とされます。 アメリカの森林地帯や山岳地帯に多く見られる宿泊施設で、日本でもキャンプ場や山間部に建てられることが増えています。...
栗之助と凪

船旅のお話②

青森に到着~!大間岬へフェリーは大間町に到着。初めて大間岬へ行きました。そう、有名な?マグロのオブジェ🐟市場?みたいなところもあって、色々海鮮ものが売られていました!岬なので目の前がすぐ海。めちゃくちゃきれいな海。くりとなぎも一緒に散歩して...
栗之助と凪

船旅のお話①

こんにちは~!今日からは昨年の船旅のエピソードをお届けします。くりはベテラン、なぎは初めてなぎ、初めてのフェリー🚢昨年の6月、船に乗って青森県へ。親戚が多いので大体2.3年に1回くらいの頻度で行っています。(今年はくりのガンが発覚したりなん...
お悩み

くりの去勢後の食欲のお話③

本日で避妊・去勢後についてのお話は終わりです。避妊・去勢後のメリットを活かす避妊・去勢することによって体重が増えやすくなるほか、エネルギー消費量が減少というデメリットもあります。ですが、逆に避妊・去勢によって得られる健康上のメリットもありま...
お悩み

くりの去勢後の食欲のお話②

こんにちは!今日も去勢後のお話をしていきたいと思います!避妊・去勢後の食欲増加がもたらすリスクとその対策肥満による健康リスク肥満はワンちゃんの健康に深刻な影響を及ぼす可能性があり、適切な体重管理は愛犬の寿命と生活の質を向上させるために非常に...
お悩み

くりの去勢後の食欲のお話①

今日からくりの去勢後のお話をしていきたいと思います。くりが去勢手術をしたのはガン手術の時。つい最近なのです。ガン摘出のため首のところも毛を刈られて皮膚が丸見え😭これから避妊・去勢手術をするワンちゃんたちの参考になれば嬉しいです♪まず避妊・去...