船旅のお話➂

栗之助と凪

犬と泊まれる宿~ケビンハウス~

ケビンハウスとは?

「キャビン(ケビン)」とは、小さな木造の小屋やシェルターを指す言葉とされます。

アメリカの森林地帯や山岳地帯に多く見られる宿泊施設で、日本でもキャンプ場や山間部に建てられることが増えています。 一般的にはシンプルな造りで、焚き火やキャンプを楽しむための基本的な設備が整っているところ。

青森のケビンハウスはひばで建てられているところもあり、とても心地よい香りがします。ワンちゃんOKのところもありますがそこは問い合わせてみないとなので注意が必要です。基本はケビンの中ではキャリーケースに入ってもらうことになります。

コテージみたいな感じで1棟貸し切りで借りれます。家族で行くのでもう気を使ってなど全く無し!旅の疲れを存分に取れます。近くに温泉があるところもあるので最高です✨

この時に泊まったケビンハウスの近くにはなんと、無料ドッグランが!!!遊ばせれる~!と思って行ったら開放時間が終わっていて入れませんでした…。ほんの30分前まで大丈夫でした…。今度行ったときは時間を気にしてリベンジしに行きます😤

山間部に建てられているから静かです。ゆっくりした時間を過ごせます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました